エアコンの風速ってどれぐらい?
こんにちは。
このブログでは家の間取りと換気・空調といった空気・風の流れ・温熱設計をコンピュータシミュレーションしています。
前提は高気密の住宅です。
最近はネット上で見つけた参考の間取りで冷暖房の効き具合を見ていましたが、エアコンから出てくる空気の量をこんなもんかな?で決めていました。
それが本当に正しいのか?という疑問が以前からありましたので、こんな風速計を買ってみました。
これを使って自宅のエアコンの風速を測ってみました。
エアコンは三菱電機の霧ケ峰です。
細かい機種によっておそらく数値は変わってくると思います。
以下に風速の測定結果を書きますが、結果は測定環境によって変わるであろう事と、風速計の誤差がどれぐらいかは不明のため、参考値というぐらいの信用度だと思います。
風の強さ(リモコンの表示) | 風速(中央~端部) |
静 | 2.1 ~ 1.8 m/s |
1 | 3.0 ~ 2.7 m/s |
2 | 3.4 ~ 3.1 m/s |
3 | 3.6 ~ 3.3 m/s |
ロング | 4.2 ~ 3.9 m/s |
風速が一番弱い設定と強い設定で2倍ぐらいしか違わないのに少し驚きました。
エアコンの音から、もっと大きな差があると思っていたので、意外でした。
風量は吹出し口の断面積 x 風速で求められるので、吹出し口の寸法(幅0.6m x 高さ0.06m, 大体ですが)から、
0.6 x 0.06 x 風速 = 風量
という事になります。
中ぐらい(設定2)の風速を3.3m/sとすると風量は
0.6 x 0.06 x 3.3 = 0.12 m3/s
と算出されます。
今までのシミュレーションでは0.07 m3/sに設定していたので、風速の設定としては静ぐらいで、弱めの風速設定になっていた様です。
せっかくエアコンの風速を測ってみたので、次回からはその結果を使って、風量 0.12 m3/sでシミュレーションしていきます。
現在、次のシミュレーションを準備・計算している所です。
2階の冷房用のエアコンを暖房にも使ったらどうなるのかを検討してみようかと思っていましたが、天井と床の温度差が大きくなる事はシミュレーションしなくても簡単に想像できるので、方針を変えて、階間エアコンというものにチャレンジしてみようと思います。
うまく計算が出来たら投稿したいと思っていますのでお待ちください。